最近とても実感しています。
誰かに嫌な影響を与えると、
いつか自分に跳ね返ってくる![]()
![]()
身近な人にそういう方がいて
今、目の当りにしているんです![]()
「自分にやられて嫌なことは
誰に対してもやらない!」
息子にもいつも伝えている私の
教えです![]()
嫌だな。めんどくさいな。。
と思うもの程、率先しこなすこと![]()
誰かはきっと見てくれてるから
それが信頼に繋がる。
中学生の息子だと、
生活面の評価にも繋がるはず。
と言い聞かせ続けています。
難儀なことは
誰だってやりたくない!
だけど、行動する。
だから意味があると思う。
見えないところで、
それを実践してくれてる
らしい息子。
生活面などの評価は毎年いい![]()
先生方から褒められます。
母親として嬉しくなる場面があります。
大人はそんな評価なんて
簡単にはしてもらえないけれど、
難儀なことをやったことで
信用してもらえるんだと思う![]()
とにかく!!
自分にやられて嫌なことは、
誰に対してもやってはいけない!
そーわいうものの、
できない時だってある!
人間だもの
嫌なものは嫌な時だってあります。
自分にいつか跳ね返ってくる覚悟
しておかないといけません。
[ad#oki-ad]
相手の事を考えずに自分のことしか
考えないでいる人。
まさに自分の事は棚にあげて考えているのです。
例えば、
書類を提出する時。
分かりやすい様にクリップで止めたり、
メモをつけたり、
ひと目見てわかる様にしませんか?
だけど、
できな人がいるんです!!
ちゃんと並べず、
だからクリップでも止めずに
平気で提出しちゃうんです。
やってやった
といわんばかりな態度!!
そーいう人がいるんです。
まさに今、
その人は自分に跳ね返ってきていて、
みんなからの信頼を喪失しつつあります。
評価なんてガタ落ちです![]()
私は嫌な思いをしていたので、
跳ね返りの法則が適用中
だな~iya
遠くから眺めているトコロなんです![]()
人のふりみて我がふり直せ![]()
初心を忘れずに
いつまでもいたいです![]()



