甥っ子の自慢をしちゃいます![]()
警察官採用試験に『合格』
おばちゃんは嬉し~♪
やったv⌒v⌒ヾ(≧ω≦)ノヒャッホーィ♪
息子が尊敬する大好きな兄貴分
である甥っ子![]()
面倒見がいいし、
映画「海猿」の主人公
「伊藤英明」似なんです![]()
カッコいいんですっ![]()
その甥っ子が警察官になる
チャンスを掴みました![]()
結果を聞くまではドキドキ![]()
凄く気になったので、
サラッと敬老の日の食事会の
会話の中で聞いてみました![]()
9月の初めには合格の連絡
あったのに・・・甥っ子の両親、
義姉夫婦も最近聞いたそうで
(笑)
前々職場は沖縄警察署内で
働いていました![]()
「警察学校を耐えられれば後は
大丈夫」
という話をよく聞くので
実際のとこどうなのか?
調べてました![]()
やっぱり角刈り?髪型は?
髪の毛が長いと学校に入った
途端「切れ!」と言われてしまう
こともある様です♭
警察学校入校説明会が10日前
位にあるので、その時までに
綺麗に散髪して身支度を整えて
おいて、説明会の時にこの髪型
でいいのか確認するといい!
とありました![]()
直接聞いた話では・・・
みんなでバリカンもって切り合
いっこすると聞いたよーな気も
します![]()
とにかく、
入校説明会当日までには短髪に
整えておくこと!
[ad#oki-ad]
体力強化しておくべき?
知り合いの警察官いわく
「警察学校は、ひたすら走る
ので今から準備してた方が
いい」
というアドバイスもらいました
調べた所、
同じ様な事をみなさんおっしゃ
ってます![]()
そして、
体重は絶対落としておくべき!!
(笑)
ですよね~![]()
走り込みしたりぃ~
懸垂したりぃ~と
ヘビーな運動させられるとした
ら絶対に軽い方が自分に負担が
かからない![]()
その点は、甥っ子は完璧(笑)![]()
[ad#oki-ad]
スムーズにできると楽なこと
1、アイロンがけ
2、靴磨き
3、一発芸
この3つは自分でスムーズに
できる様にした方がうまく生
活していける事です![]()
1、アイロンがけ
そんな簡単なこと!って思うか
もしれませんが、やったこと
ない人はチャチャッと綺麗にか
ける事はできません♭
集団生活の中では
「素早く綺麗に」
が要求されるので、今から練習
しておいた方がいいです![]()
2、靴磨き
警察官の方々をみていると、
マメに靴を綺麗に磨いている
光景を何度もみました![]()
素早く磨けるコツを学習して
おく必要があります![]()
3、一発芸
(笑)
試験が終わった中休みなどに
飲み会の席などで、クラス対抗
で勝負させられたりすることが
あるらしい・・・(笑)
簡単な事でいいので、すぐに
一発芸ができると一目おかれる
はずです![]()
[ad#oki-ad]
まとめ
仕事はどんな仕事でも大変!
それぞれにキツイ事はあり
ます![]()
警察官の方々から話しを
聞いたり、調べたりすると
結構、本当 キツイ生活
になるんだな~と
ビビッてしまいました![]()
警察学校で挫折して退職して
いく子も結構いる様です![]()
「警察学校を卒業できれば
警官になっても大丈夫」
と先輩警官の方々はいって
います![]()
沢山覚える事ゃキビシイ訓練
を耐えていかなければなりま
せんが、
選ばれし者たち
なんです![]()
厳しい試験を突破して
勝ち取った仕事![]()
怪我や病気に気を付けてどんな
事があっても歯を食いしばって
りっぱな警察官になって
私たち市民を守ってください![]()



